2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 stakaha ハードウェア DELL Vostro 3580ノートパソコンの給電不良を修理する 以前、DELL Vostro 3510の給電不良修理に関して書いた。DELLノートパソコンの給電不良を修理する 今回、それよりも古いDELL Vostro 3580の給電不良を修理する。3580の方が古く、3510の方が […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 stakaha Windows OutlookとThunderbirdでメール受信時の通知をオフにする Windows 11のパソコンへ入れ替えてから、前のパソコンの環境へ少しづつ近づけようとしている。 さて、メール受信時に画面右下に通知が表示されるのと、音が鳴るのを止める設定。 Outlook(Classic)の場合、[ […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 stakaha Windows FreeFileSyncで.DS_Storeを除外する MacからWindows領域へのネットワーク越しのデータコピーをWindowsのFreeFileSyncで実施する。まぁ、昔だったらMacのrsyncを使っていたかも。だんだん自分が楽と思うのがCUIからGUIになってき […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 stakaha Windows Outlook(Classic)が.pstのエラーで起動できない ———-Microsoft Outlookを起動できません。Outlookウィンドウを開けません。このフォルダーのセットを開けません。ファイルファイル名.pst でエラーが検出されまし […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 stakaha Windows OneDriveの同期で「個人用 Vault.lnk」にエラーが出る 画面右下のOneDriveのアイコンにバツ印が付いていて、開いてみると、 メッセージ:———-個人用 Vault.lnkこのアイテム名または種類が許可されていません。アイテム名を変更す […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 stakaha web技術 GPT-5のことやモデル、プランのことをChatGPT自身に聞いてみる ※はじめに この記事は2025年9月2日現在の状況を書きました。成長著しいAIの世界なので、すでに内容が古くなっている可能性があります。※また、ChatGPT自身の回答とはいえ、間違っていることもあり得ます。 ChatG […]
2025年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 stakaha Windows Cドライブの空き容量を確保する Cドライブ128GBでは心もとない時代になってきた。10GB程度空いていた状況で、Windowsの大型のアップデートがダウンロードされ、このタイミングで空き容量がほぼ0となりアップデートがエラー終了。一方ダウンロードはし […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 stakaha Windows Officeのライセンス認証で思ったバージョンでの認証に苦労した タイトルだけだと何のことやらだが、Office 2019のサポート終了間近のため、2019をアンインストールして2024をインストールした。ところが、2024をライセンス認証させようとしているのに、「2019を認証させる […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 stakaha Windows .NET Framework 3.5がインストールできない原因がウイルス対策ソフトだった 経理系のとあるソフトのインストール時に .NET Framework 3.5 を求められ、コントロールパネルから有効化を進めるとエラー発生。 必要な変更を完了できませんでした。変更を完了できませんでした。コンピュータ0を […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 stakaha Windows Office 2024のライセンス認証ができず まず、Windowsにはローカルアカウントでサインインしており、この時点でマイクロソフトアカウントは使用していない。 プレインストールではなく、DL版のOfficeをインストールする。 やったことは下記。これまで何度もや […]