Office 2024のライセンス認証ができず(未解決)

まず、Windowsにはローカルアカウントでサインインしており、この時点でマイクロソフトアカウントは使用していない。

プレインストールではなく、DL版のOfficeをインストールする。

やったことは下記。これまで何度もやってきた手順。

  • @outlook.jpのメールアドレスを新規作成してマイクロソフトアカウントを新規作成する。
  • 念の為セキュリティで普段遣いのメールアドレスを紐づけしておく。
  • setup.office.com でOfficeプロダクトキーを入力して紐づける。
  • マイクロソフトアカウントのマイページから、インストーラーをダウンロードする。
  • インストーラーを実行し無事にOfficeがインストールされる。
  • Office製品の初回の実行時にライセンス認証になり、マイクロソフトアカウントへサインインを求められる。
  • 作成したマイクロソフトアカウント @outlook.jpのメールアドレスを入力する。

ここでいつもとは違う問題が発生する。
パスワードを聞かれなかった。

コード送信しか選べない。

コード入力を求められるが、コードがメールで届かない。

WEBメールの@outlook.jpには届かないし、紐づけしていた普段使いのメールアドレスにも届かない。
もちろん迷惑メールにもない。

以前電話でライセンス認証をしたことがあったなと、Office製品(エクセルなど)のファイル>アカウントに「ライセンス認証」のボタンはあるが、同じようにマイクロソフトアカウントのサインインを求められるだけで電話番号が示されない。電話認証に必要なインストールIDを表示することもできない。

ネットで電話番号だけを調べて電話してみる。
AI音声が対応してくれて、こちらは電話機の数字を押したり、質問に音声で答えながら、SMSで作業手順を送ってくれるとのことで指示に従ってみた。

送られたURLをクリックすると、

なんの認証か選び、

OSを選び

Officeバージョンを選び

このまま、認証へ作業へ進めそうだが、そもそもインストールIDがわからないため、「インストールIDを見つける方法」をクリックする。

コマンドプロンプトで、

SLUI 4

と打てば良いとわかる。

国を選択して次へ

めでたくインストールIDの表示までは成功。

スマホ画面に戻ってインストールIDを入力してみたが、認証できず。

不正なプロダクトキーかアカウントだと思われてしまったのだろうか。

再度ライセンス認証窓口へ電話し、電話でのライセンス認証を試みる。インストールIDをひとつづつ読み上げながらようやく最後たどりついたが、「問題がある」というようなことを(自動音声で)言われて認証ができず。「オペレーターにつなぐことができます・・」的なことを言われてちょっと待ったが、「営業時間内に再度電話してください・・」的なことを言われる。
営業時間の案内もなく・・・。

現状、未解決。