削除できないパーティションを消す
別のWindowsが入っていたSSDを転用しようと、全パーティションの削除とフォーマットを試みる。
Windowsの「ディスク管理」で削除できないパーティションに遭遇。

起動用のパーティションになっている「EFIシステムパーティション」を右クリックすると、

「ボリュームの削除」がグレーアウトして選択できない。
diskpartで削除を行う。
list disk (ディスク一覧を取得)
select disk ディスク番号 (ディスクの選択)
list partition (パーティション一覧の取得)
select partition パーティション番号 (パーティションの選択)
delete partition override (パーティションの削除)
結果、消したかったパーティションが消えた。

先頭未割り当てと末尾未割り当ての間に別のパーティションがまだ存在していたようで、
select partition パーティション番号
delete partition override
を再度実行する。

これで全て消えた。