Windowsが起動しないとき、不安定なときにやることメモ

これまであまり理解せぬままなんとかくやってきたが、まとまったページを見つけたので記録しておく。

参考ページ)
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E7%A0%B4%E6%90%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BF%AE%E5%BE%A9%E3%81%99%E3%82%8B-79aa86cb-ca52-166a-92a3-966e85d4094e

まずは、DISM.exe でシステム修復に必要なファイルを準備するという感じか。

DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth

Windows Updateを利用するとのこと。
Windows Updateクライアントが破損しているときは、さらにソースを指定する方法もあるとのこと。

DISM.exe /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth /Source:C:\RepairSource\Windows /LimitAccess

こちらを実施した経験はない。

次に、sfcを使ってシステム修復を行う。

sfc /scannow

これらは、状況によって、Windowsが通常起動した状態、セーフモードで起動した状態、回復メニューのコマンドプロンプト、回復ドライブ(USB等)での起動やWindows PE起動など、いろいろな場面で試す。

シングルユーザモード以外の場合には、コマンドプロンプトを管理者として実行する必要がある。

これでは回復しない問題に対しては、chkdskを使ったり、MBR修復を使ったり(今はレガシーブートはほぼないか?)、UEFIの場合は、diskpartやDOSコマンドでブート領域を復旧したりと・・・バリエーションがある。